RSウィルスワクチン接種のおすすすめ!

50歳以上で基礎疾患(心不全、糖尿病、喘息、COPD、がんの既往歴、免疫抑制剤使用)がある方や60歳以上の方はRSウィルスワクチン(自費26000円)1回接種をお勧めします。RSウィルスはコロナやインフルエンザ、肺炎球菌 […]

産後ケア(マタニティーブルー、産後うつ、乳腺炎、会陰裂傷のケア、帝王切開術後ケア)外来

以前より施行しておりました乳腺炎、産後うつ外来に加え会陰裂傷や帝王切開術後を含め産後ケア外来をゆっくり日帰り入院にて個室にてゆっくりケアできるようになりました。HP内詳細御覧ください。

当院は令和7年度も東京ユースヘルスケア推進事業(プレコンセプションケア)登録施設です。

東京ユースヘルスケア推進事業(プレコンセププショナルケア)に登録された医療機関として令和7年度も令和6年度に引き続きプレコンセプショナルゼミに参加された方は男女とも検査費用が3万円補助され検査を受けたあと、助言相談が受け […]

HPV子宮頸がん予防ワクチンのキャチアップ接種2025年3月31日までに1回以上接種した方公費で3回可能です。

2025年3月31日までに1回目の子宮頸がんワクチン接種されたからは3回公費で可能です、1997年生まれ~2008年生まれの方当院では即日接種可能です。2月、3月の駆け込み接種が予測されますのでワクチンが品薄になる可能性 […]

キャッチアップ接種の延長子宮頸がん予防ワクチンの公費接種27歳相当(平成9年4月2日生まれ)生まれの方の接種期間の延長にて2025年3月までにまず1回目接種可能

子宮頸がん予防ワクチンの公費負担が1年延長になりました。キャッチアップを平成9年4月2日生まれ~平成20年4月1日生まれの現キャッチアップの方の1年間の経過措置延長が決まりました。まら平成20年4月2日から平成21年4月 […]

当院はマイナンバー登録を早期から実施している施設であり医療DX推進体制整備加算を算定しております。また、外来後発医薬品使用体制加算3の体制が整備された診療所です。

当院は2022年からオンライン資格確認を実施しております。顔認証付きカードリーダーにて医療資格を確認させていただき電子処方箋を発行しております。おかげさまでマイナンバー登録患者様は50%を超えております。今後とも医療DX […]

オンライン診療、診察結果、ピル処方、HRT、お薬の処方など外来受診なしで、スマホ、パソコンからビデオ通話にてお薬がご自宅に届けられます

オンライン診療を致します。ピルの処方、HRTの処方、その他の高血圧、脂質異常症などのお薬の処方、検査結果の通知説明など検査や処置が必要でない場合はスマホやパソコンから午後9時までビデオ通話診療が可能となります。詳細受診予 […]

マイナンバーカード(マイナ保険証)&電子処方箋にてDX、電子処方箋に対応したクリニックです。

当院は2022年マイナンバーカードのマイナ保険証普及にて医療費抑制や受付のカルテ登録ミスの是正、効率化といった観点から、いち早く2022年よりマイナンバーによる受け付け顔認証によりお薬の処方尾の重複や他院にての処方された […]